« 2015年3 月 | メイン | 2015年5 月 »
●飯山に伝わる幻のそば
・奥信濃 まぼろしの蕎麦処 富倉そば本店
住所:長野県飯山市木島949-10
メニューは「もりそば」のみ、こだわりの店
「もりそば」700円 「大盛り」300円増
そばのつなぎに、オヤマボクチという山牛蒡の一種を使っている
富倉地区では古くから そばのつなぎとして使われている
仕込みから茹で上げるまで とにかく時間がかかるため
現在では打ち手が少なくなっている事から幻のそばと言われている
強い歯応えが特徴
スポンサーリンク
・ご当地酒場 青森県むつ下北半島:東京都千代田区神田美土代町9-7
店主は、青森県十和田市出身
幼い頃、むつ市に連れて行ってもらって良く海釣りした
釣った魚とホタテを買って家で食べた時の感動が忘れられず、
2年前に脱サラして開業させた
月に一度、むつ市に行って食材を調達、チェックしている
ランチの人気は、10食限定の「鮭イクラ丼」10000円
どんぶりを覆うほどイクラがたっぷり盛られている
身が厚く脂の乗った「鮭ハラス焼き定食」890円
一番人気が「海峡サーモン丼」950円
津軽海峡で養殖している新鮮なサーモンは程よく脂が乗っている
「漁師直伝!みそ貝焼き定食」950円
鰯の焼き干しからとったダシに赤味噌を加え、
材料の魚介と海草を入れ、最期に卵をとじて完成