ヒルナンデス!で紹介
●土鍋で炊いた米を食べ比べする和食店
・土鍋ごはん 米三:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5
全国の厳選された6種類の米から選ぶことが出来る
京都府・梅田さんの「ミルキーンクィーン」
もち米のような粘りと豊かな甘みが特徴
熊本県・和田さんの「森のくまさん」
名前の由来は「森の都 熊本で生産」
甘み、粘り、固さのバランスが良い
宮城県・高橋さんの「ササニシキ」
雑味がなくクリアな味わいで自己主張し過ぎず料理を引き立てる
新潟県・特別培米された「コシヒカリ」
佐賀県・七島さんの「夢しずく」
佐賀県・七島さんの「にこまる」
土鍋には三重県 萬古焼の特注品を使用している
注文が入ってから40分かけて炊き上げる
「土鍋ごはん」(1合)」998円
米と相性の良い山形県出羽三山の天然水を使っている
研いだ米は冷蔵庫で6時間浸水させる
低温で長時間おくことで水が芯まで入り柔らかく粘りの強いご飯になる
さらにおかずも充実している
「鮮サバの開き 一夜干し」788円
「だし巻き玉子」788円
「いくらしょうゆ漬け」735円
「生卵」210円 「梅干し」420円
「辛子明太子」735円 「自家製ぬか漬け」420円
スポンサーリンク
コメント