ワールドビジネスサテライトで紹介
●足湯に入れる餃子屋
・餃子の照井:福島県福島市飯坂町錦町1-21
17時の開店と同時に20人以上の行列を生む
円盤型に並べるのが福島餃子の特徴
1人前22個~24個で1100円
多めの油で揚げるように焼き上げる
食感を柔らかくするため、自家製の皮は極限まで薄くしている
パリパリの食感が人気に火をつけた
今では多い日に6000個が売れる
店頭には足湯があり行列を作る人を癒している
スポンサーリンク
とんねるずのみなさんのおかげでしたで紹介
きたな美味い店「きたなトラン」
●中国4千年の汚さをまとった店
・山東餃子本舗:東京都練馬区旭丘1-55-4
創業17年、店の入り口がゴチャゴチャしているが、
地元のみならず遠方からも食べに来る人がいる人気店
近所からは「中国4千年の汚さと美味さをまとった店」と呼ばれている
ホコリと油まみれの外観
座りたくないくらい椅子が汚い
1日1000個も売り上げる「焼き餃子」300円
白菜、ニラ、最上級豚バラ挽肉を使用
皿より大きな羽根が特徴の一品
「小龍包」400円は甘めの味付け