« 2014年3 月 | メイン | 2014年5 月 »
だけど食堂で紹介
●地魚を選んで作ってもらう魚屋の海鮮定食
魚屋まるいちで選んだ地魚を隣の食堂で食べることが出来る
目当ての魚と調理法が決まったら、隣の食堂へ移動
・まるいち食堂:神奈川県三浦市三崎3-5-12
「赤サバ(ハチビキ)刺身&塩焼き」3860円
ご飯セットと調理代込みの値段
当たり前だが魚の大きさによってに値段が変わる
赤サバの刺身はマグロの赤身のようで、ねっとりした食感
「桜鯛の煮付け」2040円
スポンサーリンク
シルシルミシルで紹介
●鉄板と鍋が合体した鶏料理
・とり伊:京都府京都市下京区猪熊通四条下る松本町278
鶏料理専門店、名物は「むつみ焼き」3300円
真ん中で水炊きを作り、周りの5枚のはあビラの鉄板で肉を焼く
花びらの先端にあるタレに肉を付けて焼くとさらに美味しくなるという
肉は厳選したブランド鶏もも肉と牛ロースの2種類
この特殊な鍋は50年も前に東北で生まれたもの
「むつみ焼き」の名は、仲睦まじく皆で食べて欲しいとの願いから
水炊きのスープは鶏肉から丸1日煮出したダシ
大根おろしと九条葱を絡めたポン酢で頂く
「名代親子丼」690円
鶏肉からとったダシと醤油を合わせたつゆで
食感が変わるようにもも肉とササミを煮こむ
卵は濃厚な味わいが特徴の九州産
最期に黄身をのせて完成