« 2011年1 月 | メイン | 2011年3 月 »
ぴったんこカン★カンで紹介
香川照之&具志堅用高と石垣島巡り
・八重山おときち:石垣市新栄町2-7
石垣牛が食べられる焼肉屋
「島ネギ塩タン」1人前1200円
ネギの食感と、ポン酢が絶妙
「山葵で食べる霜降りカルビ」1枚380円
特別にブレンドされた塩とワサビがカルビの脂と合う
「田子ニンニク塩ハラミ」1人前1200円
スポンサーリンク
・辺銀食堂:石垣市大川199-1
食べるラー油ブームのきっかけとなった「石垣島ラー油」を作っている事で有名な名店
美味しいラー油とぴったりの料理が頂ける
「島餃子」1皿500円
色鮮やかな5色の皮
それぞれ、赤ピーマン、ホウレン草、イカスミ、ウコンを練り込まれたモチモチの皮が特徴
具には島らっきょうが入っている
ラー油の材料の一つ「ニンニクオイル」をつけるのも絶品
他にも
「ジャージャーすば」700円
「イスラム風すば」