みんなの家庭の医学で紹介
糖尿病:食生活の乱れが原因で血液中の糖分濃度が慢性的に高くなる病
血糖値を慢性的に高くする1番の原因は食べすぎ、つまりカロリーオーバー
炭水化物(ご飯)は血糖値を上げやすく
糖質(揚げ物など)は血糖値を下げにくくする
●簡単にできる血糖値を抑える食事法
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科:西村理明
血糖を抑える方法など血糖コントロールの第一人者
同じものを食べたとしても食べ方によって食後の血糖値は変わるという
1、1口30回噛む
一気に食べ物が身体の中に入るとインスリンの分泌が間に合わなず、急激に血糖値が上昇する
2、食物繊維の多い野菜から先に食べる
食物繊維の多い物を先に食べると、糖分が食物繊維にからまり通常よりゆっくりと吸収される
3、食後1時間以内にエネルギーを消費する
食後1時間以内に運動や入浴をすると血糖値は抑えられる。
運動や入浴で汗をかくとはじめに消費されるエネルギーが糖分。
●血糖値を揚げる危険因子とは?「ストレス」
ストレスを低減させるホルモンが血糖値を上げると考えられている
スポンサーリンク