みんなの家庭の医学で紹介
治らない症状を解消
生死を分ける治療法のセカンドオピニオン
●軟骨肉腫とは?
骨と骨の間で衝撃を吸収する軟骨にできる悪性腫瘍
進行が遅く転移の可能性が低い腫瘍
軟骨肉腫の多発部位は太もも、すね、骨盤などで手術で全摘出しやすい
頭部に発症するのは極めて稀
●軟骨肉腫の症状
耳鳴り、耳の閉塞感、耳の違和感が中々取れない、アゴの違和感
アゴがずれる
ファーストオピニオンは手術不可能
・東京医科歯科大学医学部付属病院 頭頚部外科:岸本誠司
頭頚部外科は鎖骨より上の脳と眼球以外にできる腫瘍を扱う診療科30年間名で7000例以上の手術を手がける
頭頚部外科の超エキスパート
岸本先生のセカンドオピニオンは全摘手術可能
●頭蓋低腫瘍全摘手術
専門分野の垣根を越えて頭部の腫瘍を治療する
1、頬骨を露出させる:頭頚部外科・耳鼻咽喉科
2、頬と下あごの骨を切断:頭頚部外科
3、頭蓋骨の一部をはずし脳をどかす:脳神経外科
4、頭蓋骨の底の骨を削る:脳神経外科
5、耳の骨などを削る:耳鼻咽喉科
6、腫瘍を丸ごと摘出する:頭頚部外科
12時間後、腫瘍摘出完了
腫瘍の合った部分の隙間を埋めるのは形成外科
スポンサーリンク
コメント