わかるテレビで紹介
「リンパ」
後藤学園附属リンパ浮腫研究所/医療リンパドレナージセラピスト:佐藤佳代子
血管と同じように全身を巡っているリンパ管
リンパ管は身体の中の下水道管
人間の体は動脈から全身の細胞に栄養分を含んだ水分が行き渡る
この水分は使い古されて汚れてくると静脈とリンパ管に流れていく
この汚れた水分の中に細胞からでたゴミや怪我などで入り込んだ病原菌も混ざっている。
静脈の入り口は目が細かいため、大きなゴミや菌は入り口の大きいリンパ管へ流れる
EMS+リンパマッサージ+薬用ジェルで細かい部分までトリートメントフェイスパルスローラー
つまりリンパ管は汚れた水を流す下水道管
そしてリンパ管の途中には汚れた水をキレイにする下水処理場もある
それがリンパ節。リンパが腫れているといって触るゴリゴリしているアゴの部分
リンパ節はリンパ管の途中にあって大きさは米粒から大豆くらい
リンパ節は全身におよそ800ヶ所
きれいになったリンパ液は鎖骨の奥に集まり静脈へ戻る
血液は心臓のポンプによって流れるが、リンパ液を流す心臓はない。
リンパ液を流す代わりをしているのが、主に筋肉
筋肉でリンパ管が圧迫されリンパ液が流れる
リンパ液を流さないと体に悪いものが溜まりっぱなし
リンパ液の流れが悪くなると出る代表的な症状が「むくみ」
むくみ:体の中に汚れた水分が溜まっている状態
むくみを放っておくと冷え、肥満、肌のシミに悩まされ、吹き出物や怪我の治りも悪くなる
女性の方がむくみやすいのは男性に比べ筋肉量が少ないため
女性こそ運動をしてリンパ液を流すのが大切
リンパマッサージ師が考えた究極のソックスで理想の脚に!むくみや疲れの悩みもこれで解決!?
●誰でも簡単にできるリンパマッサージ
座って出来るマッサージ
1、肩を回す(10回)まず最初にむくんでいる足からではなく肩回しから。鎖骨を大きくゆっくり回す
2、おへその下に手を当てて鼻からゆっくり息を吸って口から出す腹式呼吸(5回)
3、足の付け根に軽く手を当てて、ドクンドクンと動脈の拍動をを感じる。ゆっくり丸くさする。(10回)力加減は手の重みを感じるくらい。
4、足の付け根から膝までを3等分し、足の付け根に近い方から足の付け根に向けてリンパ液を持ってくるように流す(各10回)
5、ふくらはぎも同様に小分けにして10回ずつマッサージ
1日1回両足をマッサージ
●顔のむくみがとれるリンパマッサージ
1、鎖骨のくぼみをもむ(5回)
2、首の下の部分から鎖骨に向けリンパ液を流すように5回マッサージ。首の上の部分も同じように。
3、人差し指と中指で耳を挟みもんでから、鎖骨にリンパ液を流す(5回)
1日1回マッサージ
スポンサーリンク