« 2015年4 月 | メイン | 2015年6 月 »
●写真を撮る時に「はいチーズ」と言うワケ
実は「はいチーズ」とは、カメラマンが言う掛け声
世界では普通「Say Cheese(チーズと言って)」とカメラマンが言うもの
カメラマンが被写体に「チーズ」と言われて笑顔にする
日本人は「Say Cheese」を「はいチーズ」と聞き間違え、
写真を撮る時の掛け声として使うようになった
韓国では「キムチ」、メキシコでは「テキーラ」、
アルゼンチンでは「ウイスキー」など
スポンサーリンク
●カレーライスに福神漬けがついているワケ
実は福神漬けはカレーの為ではなく普通のお漬物として作られた
大根、ナスなど7種類の野菜を使っている事から
七福神にちなんで福神漬けと名付けられた
明治末期、世界中に航路を持つ日本郵船に福神漬けの付いたカレーが提供された
当時、福神漬けは缶詰に入っていたため、長期保存でき長旅にはうってつけ
福神漬けをつけたカレーを出していたのはセレブな一等客室の客のみ
二等三等客室の客には、付け合せとしてたくあんを出し、差をつけていた
福神漬けがついているのは、
高級なカレーというイメージが付き、美食家たちの間で評判となった
さらに有名ホテルなどでもカレーに福神漬けを出すようになり一般的に広まったという