やりすぎ都市伝説で紹介
●日本を動かす華麗なる一族
慶応を幼稚舎からストレートでエスカレーターで上がった人間を真の慶応ボーイと言う
政財界でも多く活躍するのは真の慶応ボーイ
「半沢直樹」の演出した福澤克雄はまぎれもなく真の慶応ボーイ
さらに慶應の創始者:福澤諭吉の孫の孫、玄孫
福澤の慶應と血は日本の経済を動かし、そして日本人の心を動かし続けている
スポンサーリンク
そんな真の慶応ボーイが入る慶応大学幼稚舎は4クラスしかない
K組、E組、I組、O組…クラス分けにも特徴があり、
E組、I組は一般的なお金持ち、タレント、スポーツ選手の子どもたちが入る
E組、I組は後から追加されたクラスで、元々はK組、O組の2クラスだった
O組は将来 医者になる事を運命づけられた子供たち
大病院の院長や会長の御曹司たち
将来 医者になる為だけなので、そのクラスの授業はスパルタ
そしてK組に入るのが、生粋の慶應家系
それは日本の大企業の社長や会長の御曹司たち
O組ほど勉強する必要はない将来社長が約束されたK組に課せられているのは、クラス仲良くする事
将来 政財界で活躍するK組の生徒の仲が良ければ、日本の経済が活性化する
その6年間、一切クラス替えはない
ただ楽しく人と繋がる…
K組の出身者は、中高大、卒業してからも絆を持ち続けていると言われている
帝国ホテルの地下にある会員制のサロン:東京三田倶楽部
普通の慶應卒業生では入会できないような厳しい条件がある
このサロンにK組の連中は卒業した後も集まっているという
この東京三田倶楽部が日本の経済に大きく力を持っていると言われている
慶応幼稚舎設立から100年目に三田倶楽部が創立された
三田倶楽部ができて程なくしてお札に福沢諭吉が登場する
その20年後、夏目漱石→野口英世、新渡戸稲造→樋口一葉と変わったが、福沢諭吉だけ変わらず
時の財務大臣は塩川正十郎、任命したのは総理大臣の小泉純一郎で2人とも慶應出身
三田倶楽部が福沢諭吉続投のために2人をこのポストに据え置いたのではないかとさえ言われている
日本の最高紙幣に慶應の象徴をのせる事で、
慶應こそ経済を動かしているメッセージを日本国民に植え付けているのかもしれない
スポンサーリンク
コメント