« 2013年7 月 | メイン | 2013年9 月 »
今、この顔がスゴいで紹介
●手作りDIYにこだわる女子
DIY:Do it youeself(自分で物を作ること)
女子だけで結成されたサークル:DIY女子部
人気の秘密は?
1、家具やインテリアを激安で作れる
2、世界にひとつの自分好みの作品ができる
例えば市販の物なら1万円はするアンティーク風デスクも費用はわずか2千円
初心者でも簡単に作れることが主婦のハートを掴んでいる
DIY女子部は結成2年で会員数は1161名(平成25年8月4日現在)
スポンサーリンク
東京vs46道府県で紹介
●関東風すき焼きと関西風すき焼きの違い
明治初期、それまで日本の食文化になかった牛肉が登場
すると関西では牛肉を農耕具の「すき」で焼いて食べた
これがすき焼きの由来と言われている
その為、ザラメと醤油ダシで肉を焼く
それが関西風のすき焼きとなった
一方、関東では当時、割り下で煮込む牛鍋が流行
それが現在の割り下が多めの関東風すき焼きのルーツとなった