« ナンバーに使用されない「ひらがな」 | メイン | ういろうは名古屋発祥ではない »
月曜から夜ふかしで紹介
米粉、砂糖、ニッキを混ぜ合わせて生地を作る
蒸した生地を薄く伸ばし、餡を乗せ、それを三角に包ンだ生八ッ橋
●八ッ橋の名前の由来とは?
江戸時代に八橋検校という琴の礎を築いた人物がいた
その八橋検校が亡くなった後、
埋葬されたお寺の参道にある茶屋が
墓参りに来る八橋検校の弟子のためお菓子を作った
それが八ッ橋と名付けられた
本来の八ッ橋は琴をかたどったニッキ味の焼き菓子
それとは別に今から50年前に誕生したのが生八ッ橋
スポンサーリンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント