« 2015年9 月 | メイン | 2015年11 月 »
●どんなに強力なポンプを使っても水は10m以上吸い上げられない東海大学海洋学部:安田訓啓によるとそれは空気が押す力、大気圧のせいによる地上にあるものは大気圧に押されている基本的に地上では1気圧1気圧で吸い上げられる水の高さは、約10m高い山など気圧の低い場所では、吸い上げられる水の高さは下がる10m以上の水を吸い上げるためには、下から気圧より高い圧力をかけて押し上げるしかない
スポンサーリンク
●触ればお札の種類が分かるお札の右下にあるインクは、それぞれインクの盛り上がり方に違いがあるため、触るだけで分かるようになっている●お札を手の上に乗せるとお札は反り返るサイエンスパフォーマー:北沢善一によると温かい手の平からは水分が蒸発し、お札に当たる普通の紙と違い、お札は特殊な繊維で作られているインクの間に水分が入ってその線維が膨らみ、反り返る