« 2015年6 月 | メイン | 2015年8 月 »
日本人の1割も知らないこと●ペットボトルのキャップの周りの線は1か所だけ短いペットボトルのキャップの周りにあるギザギザの線は、1か所だけ線が短いこれは製造工程でキャップがちゃんと閉まったかを判定するものキャップの目印と容器の目印の位置関係で判定しているキャップに短い線がないものもあるが、目印は線だけではない●キャップにある切込みは、飲み口にあるネジ部分を洗い流す穴
スポンサーリンク
日本人の2割しか知らないこと●ゴルフの掛け声は「ファー」ではなく「フォア」が正しいゴルフのボールがあらぬ方向に飛んだ場合、「ファー」と叫ぶと思われがちだが、本当は「フォア」が正しい「fore(フォア)」英語で前方を意味するそれが何故か「ファー」と広まってしまった