« 2015年5 月 | メイン | 2015年7 月 »
緑のカラーがトレードマークの山手線
●山手線の緑のラインが横から縦に変更したワケ
そのワケは、転落事故防止のホームドア設置が影響している
車両の横にある緑のラインが見えなくなるため、
横ラインから縦ラインに変更された
車両が駅に到着するとホームドアにがあっても
緑の扉が見えるように計算されている
新車両のデザインは フェラーリのデザインも手掛けた奥山清行が担当している
スポンサーリンク
2007年、犬のチンをモチーフに誕生したゆるキャラ:アダチン
瞬く間に足立区のアイドルとなり、
街にはグッズが溢れ、オリジナルアニメまで作られた
●ゆるキャラ:アダチンが足立区の公式キャラをクビになったワケ
2007年4月、足立区長が変わり財政を改革
維持費などコストのかかる公式キャラクターは真っ先に廃止
アダチン本人が作ったチラシには、
“2007年に足立区の文化や芸術をPRする公式キャラとして生まれたんだチン。
だけどその4か月後に就任した今の区長さんには気にってもらえなくて、捨て犬状態なんですチン…
居候先の社長には、今年100以内に入らないとクビにするって言われてるんだチン…”
今も足立区に住みつき公式キャラクターへの返り咲きを夢見ている