« 2015年2 月 | メイン | 2015年4 月 »
IQ148以上の脳科学者:中野信子によると
●人は恋愛対象をどうやって選ぶのか?
異性の写真を見せて脳のどこが反応するか?を調べた実験がある
男性は視覚に関する領域が働く
つまり一目惚れをするのは、男性
女性は、帯状回と言われる場所が働く
過去の行動と照らし合わせて、
その人は嘘をつかないか?その人は自分にとってどうだろう?
特になる人かしら?と考えている
子供を産むというリスクが そうさせている
スポンサーリンク
●男女の脳の違い
ある程度の基本的な造りは似ている
決定的に違う点がいくつかある
・セロトニンの合成能力
セロトニンとは、心を癒し安定感や平常心をもたらす脳内物質
女性は、セロトニンの合成能力が男性より低い
結婚前になると一番幸せなのにすごくブルーになったりする
一番幸せな時期の次は不幸しか待っていない、だから不安になる