« 2014年5 月 | メイン | 2014年7 月 »
スクール革命!で紹介
これって何のためにある?
●甲子園の観客席をアルプススタンドと呼ぶワケ
漫画家:岡本一平氏が夏の甲子園大会を取材
高くそびえるスタンド席に白いシャツの観客が埋め尽くしている
その感じがまるで雪をかぶったアルプスに見えた
アルプススタンドを盛り込まれた記事は新聞に掲載
以来、呼び方が一般化し、このスタンドの名称となった
ちなみに漫画家:岡本一平氏は、
太陽の塔をつくった岡本太郎の父親
スポンサーリンク
●カスタネットが赤と青になったワケ
その理由は男女兼用で使うため
赤と青で色分けされたのは終戦後の物資の少ない頃
男の子は青、女の子は赤にしたかったが
男女比が毎年変わるので
コスト削減のため赤と青の2色を使う事に