THEコンプレッくすっ杯で紹介
風間トオルのドン引き貧乏時代
●お風呂が無く洗濯機に入っていた
子供の頃、家にお風呂が無く、
銭湯に行くお金もなかったので…毎晩、洗濯機に入っていた
洋服を着たまま洗濯機に入り、足を槽の壁につけ張りつく
真冬は洗濯機から出ると身体を叩き、寒さをしのいでいた
●強烈な食生活
貧乏すぎて公園の葉っぱ、砂や土も食べた
石はどうだろう?と思い、舐めてみると炎天下の石は焦げた味がして美味しかった
紫のアサガオは甘い、摘みすぎて怒られた
スポンサーリンク
●コロンビアで1人だけ食あたりしなかった
ドキュメンタリー番組のロケで
コロンビアのジャングルに1ヵ月滞在した時、
スタッフ全員が食あたりで倒れた中、風間1人だけ大丈夫だった
山の中の川まで片道30分、汲んで戻り煮沸しないと飲めない
しかし気温が45℃を超え、川に到着すると体力が限界となり、川の水をそのまま飲んだ
スタッフは食中毒になったが、風間だけ何ともなかった
視力3.0の風間は森に入り、目的であるチンパンジーの見つけることが出来た
免疫力が強いのか、怪我してもすぐに治る
●体操着は私服の裏返し
学校の体操着が買えなかったので、
私服のTシャツを裏返して、学年を示す首の色をマジックで塗っていた
●歯が痛くなると自分でペンチで抜く
中学生の頃、虫歯で歯が痛くなるたびについつい…
治療費がもったいないのでペンチで抜いていた
●全治1か月の怪我でも歩いて帰宅
ある日、車に轢かれ、10mほどふっ飛んだ
アスファルトに頭から突っ込んだ瞬間、治療費が必要になる
→親に怒られると思い、何事もなかったかのように帰宅した
それを目撃していた人が警察に連絡したらしく、自宅に警察が来てバレた
そのまま風間は気を失い、1ヵ月も入院したという
●カマキリを食べていた
草は行かないと食べられないが、カマキリは家に来てくれる
自然の物は硬い物から食べる事にしていたので、
生のままカマキリの棘を気にしながら足から食していた
ちょっと苦いけど歯ごたえがあっえお腹いっぱいになる、という
●夏休みの玉川調査で川崎市から表彰
給食がない夏休みは風間にとってピンチだった
ある日、友人の家に遊びに行った時、夕食を頂いた
友人宅で夕食を頂くには?友人と自由研究を一緒にすればいいと考えた
ただ夕食しか食べられないので、昼間食べられる自由研究は?
と考えたところ、多摩川沿いの草に答えを見つけた
下流から上流まで毎日通った
自由研究のテーマが水質調査だったので、箇所で水をすくい集めた
喉が渇いた時は、多摩川の水をTシャツで濾して喉を潤した
登戸より上流は水がキレイになるので、濾さずに飲んでいた
このあたりから濁りだしプランクトンが多くなったなどの水質調査を書いて提出したら、
そんな気はなかったが川崎市から表彰された
●バレンタインチョコは365日に小分けする
バレンタインで貰ったチョコは、エネルギー補給のため1年かけて食べる
ホワイトデーのお返しは、松ぼっくり
松ぼっくりを貰った女子は首にかけていたり、ランドセルにつけていたり喜んでいるようだった
●貧乏になった原因は離婚と蒸発
5歳の時、両親が離婚し父方の祖父母に育てられていた
そのうち父親が蒸発、家賃が払えなくなり6畳一間のアパートに引越した
●冷蔵庫は土の中に埋めた発砲スチール
高校生、初めての1人暮らし
冷蔵庫が買えず食べ物は土の中で保存
1階だった部屋の窓を開けると土だったので、
魚屋から貰ってきた発砲スチールの箱を埋めた
そこに牛乳などを入れておくと夏でも腐らなかった
●視力が3.0
公園で遊んでいると、友達は両親が迎えに来るが、
風間には迎えに来ることは無かったので、夜まで空を見てボーっとしていた
するとそのうちに視力が3.0になったという
スポンサーリンク
コメント