« 2013年5 月 | メイン | 2013年7 月 »
出没!アド街ック天国で紹介
けんちん汁の発祥である建長寺
●建長寺のごたごた
鎌倉時代、宋から兀庵(ごったん)和尚が建長寺に招かれた
兀庵和尚の説教は分かりにくく難しく評判が悪かった
当時の鎌倉の人々は訳の分からない話し方を評して、
「ごったんごったん」と揶揄しました
これが「ごたごた」や「ごたつく」の言葉の起源
スポンサーリンク
●鎌倉時代の武家文化を体験する「梓想庵」
・梓想庵:神奈川県鎌倉市山ノ内185
古民家を改装し昨年3月にオープン
鎌倉時代の武家文化を手軽に体験できる
スタッフが手縫いした鎌倉時代の装束に着替える
女性は小袖と呼ばれる鎌倉時代の普段着
梓想庵の庭では弓に挑戦
プロの指導の下、的を狙う
まずは3mの距離から始めるが、腕前により徐々に離れていく
10mから成功すれば槍の形をした耳かきをプレゼント
「じっくり体験」2時間5200円