イカさまタコさまで紹介
どん底さんのびっくり節約術
劇団ワハハ本舗のどん底女芸人:星川桂
●パサパサになった食パンをふわふわに戻すには水をかけてレンジでチン
1、パサパサの食パンをキッチンペーパーで包む
2、霧吹きで水をかける
3、500wのレンジで20秒温めるだけ
パサパサの食パンは水分が抜けデンプンやタンパク質が固まってしまっている状態
日本大学生物資源科学 陶慧 専任講師によると
水を戻し熱を加えることによってデンプンとグルテンが元の状態に戻る
霧吹きで水分を戻し、ペーパーでくるむと浸透しやすい
レンジの熱でデンプンとグルテンが溶ける
温めた後のパンは、すぐに食べるのがオススメ
●材料と手間を省いた!少量の油で唐揚げ
1、スーパーの袋に鶏肉、塩コショウ、お弁当の付属醤油、小麦粉
2、袋の上からよく揉むことで少ない調味料で味がしみ込む
3、皿にクッキングペーパーを敷き、鶏肉を重ならないように置く
4、鶏肉に油:大さじ1をかけ、ラップはせずに500wのレンジで5分半
ポイントはレンジに割り箸を置き、その上にお皿を乗せること
スポンサーリンク
コメント