スクール革命!で紹介
アレの始まり
●舞浜駅の名前の由来は マイアミビーチ
東京ディズニーランドの最寄駅である舞浜駅は、
当初は「ディズニーランド駅」する予定だった
しかし消防的な理由で、許可を得ることができず、
ディズニーワールドがあるアメリカ フロリダ州の
マイアミビーチにちなんでその名がつけられた
マイアミの頭文字から「舞」、ビーチを直訳して「浜」
スポンサーリンク
なるほど!オナマエ堂で紹介
鶏の唐揚げを北海道ではザンギという
●ザンギの名前の由来
昭和35年創業のザンギ専門店 鳥松(北海道釧路市栄町)がザンギ発祥の店
50年前、先代がザンギと名付けた
中国語で鶏の唐揚げは炸鶏(ザーギー)と言い、
商売の運がつくように願って「ン」を加えたのが、その名の由来
店の味が評判となり北海道全土にザンギが広まり、
鶏の唐揚げではなくザンギが浸透した