ジョブチューンで紹介
消防車の知られざる秘密
主に消火活動を行うポンプ車
●消防車のベースは市販のトラック
その為、運転席は一般的な車と同じ造り
●火災現場を表示する消防車専用のカーナビ
さらに地図上には消火栓や出動中の消防車の位置も表示
●消火栓を事前に予約できる
火災の場合は10隊以上の消防車が出動するため、消火栓の取り合いになってしまう
あらかじめ消火栓を予約する機能が付いている
スポンサーリンク
月曜から夜ふかしで紹介
●本籍地は自由に設定することが出来る
住民票などをとった時に記載される現住所と本籍地
実は本籍地はさほど重要ではない
千代田区役所 戸籍担当によると
「極端な話、日本国民の証明という以外に意味がない」
例えば千代田区内に戸籍を置いている人であれば
千代田区内のいかなる番地でも本籍地として設定可能で、そこに住む必要もない
最近、本籍地を思い出の地や好きな場所に変える人が増加している
日本で特に多いのが皇居
皇居は住所も郵便番号もゴロが良いため本籍地としている人は2000人以上もいる
他にも熱狂的阪神ファンが甲子園を本籍地にしたり、
自分の結婚式場に本籍地を移す浮かれた奴らも多い