富士山の3776mは、どこを0mとして計測しているのか?
●水準点を利用した三角測量
その場所の標高を計測する直接水準測量
AとB、2つの地点の高さを それぞれ計測し、
その差からミリ単位で標高を算出する
それを数十mごとの計測を繰り返し、国内のすべての標高を計測できる
●富士山の高さの基準0mは東京湾の平均海面
海面は気象状況などによって高さが違う
そこで明治時代、首都 東京に接する東京湾の海面の高さを数年間 毎日計測
その平均を0m地点に設定
それを日本全国の標高の基準とした
しかし実際の海面の高さは、異なるため標高を測る際の基準としては実用的ではない
1891年、陸地に固定された高さの基準を設置された
それがあるのが、国会議事堂前の憲政記念館
庭に建てられた神殿のような建物の中に目盛りが刻まれた水晶板が置かれている
そのメモリが0を示し地点を東京湾の平均海面から24.5mと定められた
国内の標高は、ほぼこの日本水準原点をスタート地点として測ったもの
しかしそれも地質の影響で現在は24.39mしかない
スポンサーリンク