世界番付で紹介
世界の中の日本の順位
●肉料理を食べる国ランキング
1個月に食べる回数
1位:タイ:34.9回
2位:シンガポール:26.3回
3位:ナイジェリア:25.6回
5位:アメリカ:23.6回
12位:フィンランド:21.8回
21位:スウェーデン:19.0回
25位:日本:16.4回
29位:スペイン:15.1回
36位:イタリア:13.0回
最下位:インド:5.7回
魚より肉の方が安く買えるタイでは肉無しはありえない
スポンサーリンク
●朝食を食べる国ランキング(40か国)
1位:中国:89.0%
2位:インド:87.5%
3位:スペイン:80.9%
23位:韓国:65.7%
24位:日本:63.6%
25位:ドイツ:62.7%
38位:アメリカ:44.5%
39位:スイス:42.1%
最下位:ナイジェリア:40.2%
中国では遅刻よりも朝食が重要視される
屋台で安く朝食がとれ、揚げパンと豆乳のセットが約34円
インドでは朝食を食べないと家を出ないほど
日本と同じように搾りたての牛乳が配達される
家でボイルして殺菌してから飲む
朝食を2回とるドイツでは父親がパンを買い行くのが定番
10時~19時半ごろに学校や職場で2度目の朝食をとる