有吉弘行のダレトク!?で紹介
アメリカのアンドリュー・K・ディカーソン博士が、
イギリス王立学会で論文を発表
●濡れた犬のブルブルは大型犬より小型犬の方が速い
濡れた犬のブルブルを調査したところ
大型犬より小型犬の方が高速でブルブルすると証明
アンドリュー博士がこの調査をした理由は、
以前、火星探査車のソーラーパネルにチリが蓄積してパワーが無くなった
犬のようにチリを払うことが出来れば火星探査車は動き続けると思い、
濡れた犬のブルブルを調査したという
スポンサーリンク
吉弘行のダレトク!?で紹介
ハイエナには普通、女性にはなく男性にあるアレが付いている
●ハイエナのメスの股間にはアレがついている
東京大学総合研究博物館:遠藤秀紀によると
ハイエナはメス同士が競う母系のメス中心の群れを作る
メスとしてはお互いの強さを比べないといけない
体が大きいというのが一つの方法だが、
疑似アレの大きさがメスの強さや順位を決めていると考えられている
交尾の時は、飛び出ているアレを引っ張りながら穴のような形に陥没させる
今のところ、ハイエナのメスにアレがついている理由は、まだ分からない