ワールドビジネスサテライトで紹介
●海面も海中も!半潜水艇「ペンギン」
世界初の個人向けレジャー用 半潜水艇「ペンギン」
元ヒュンダイグループの研究チームが開発
船体の下半分がガラス張りになっており海の中を見る事ができ、
海面では通常のボートになっている
レジャー用となっており家族で楽しめる4人乗り
動力は充電式のバッテリー
8時間の航行が可能
重心を安定させるため中心に2tの重りと船の両側には特殊な浮力材をつけた
価格はおよそ700万円~
スポンサーリンク
スーパー最先端博覧会で紹介
●自由に空を飛べる一人乗りヘリコプター
ゲン・コーポレーション:長野県松本市
取締役社長:柳沢源内
一人乗りヘリコプター「GEN-H4」
定員:1名 重量75㎏
4×125㏄ 4×10馬力
体重制限は75㎏
頭の上のプロペラを回転させ、鳥のように自由に飛び回れる
ハンドルを前後左右に動かし操縦する
「ドラえもん」公認のリアルタケコプター
1985年、一人乗りヘリコプターの製造に着手
レオナルド・ダ・ヴィンチのヘリコプターに影響を受け設計
以前設計した事のある芝刈り機のエンジンをパワーアップ
プロペラをつけてパラグライダーや自転車に乗りテストを繰り返した
80万円のプロペラが100回くらい粉々となった
開発費用は10億円で、販売価格は750万円
免許は必要ないが航空局への申請が必要