« 2010年8 月 | メイン | 2010年10 月 »
スマステーションで紹介
神社仏閣の素朴な疑問を徹底解説
●安産祈願
水天宮:東京都中央区
鈴から下がっている紐のお下がりを頂いたある夫人が、安産を願ってそれを腹帯としたところ、非常に楽にお産ができたと云う事から、安産のご利益があるとして広く知られるようになった
スポンサーリンク
●商売繁盛
・三島大社:静岡県三島市
商売の神様:事代主神(ことぬしのかい)が祀られている
事代主神は通称 恵比寿様として呼ばれ親しまれている
その昔、源頼朝がこの神社に「源氏復興」を祈願し、やがて鎌倉幕府設立を成し遂げた事もあって多くの参拝客を集めている