●赤坂日枝神社と猿田彦神社
・鳥居の先が尖がっているワケ
日枝神社の総本社は滋賀県の日吉大社
日吉大社があるのは比叡山
日吉大社系列の神社に多いのが先がとがった山王鳥居
尖った部分は、総本社がある比叡山を表現していると言われている
・神社では珍しいエスカレーターが設置されている
・ご利益があると言われる男坂が正面入り口
・狛犬ではなく猿が置かれている
総本社の日吉大社がある山の守り神が猿だった
そのまま日吉大社の守り神が猿になった
猿から転じて、魔が去る、何よりも勝る、魔除けとして置かれている
日枝神社に置かれている猿は夫婦になっている
雄猿は商売繁盛、社運隆昌、牝猿は安産、子宝のご利益がある
触ることで縁を引き寄せる
・現在の位置に日枝神社を置いたワケ
干支は古来より時間や方角を示すものとして使われており申は南西を示す
江戸城を守るために鬼門に神田明神、
その反対 裏鬼門の南西に猿を神様の使いとしている日枝神社を置いた
・猿田彦神社
伊勢神宮の内宮の近くにあることで有名な猿田彦神社
物事を良い方向へと導く神様
日枝神社の神様は、大山咋神と言い、
山に杭を打って場所を決めたことからスタートの神様と言われる
スタートの神+導きの神、併せて1年のスタートに参拝すると良い
スポンサーリンク